30年前の曲
徐々に生活のリズムが元にもどりつつあるこの頃。
四国のお客様からの帰り道、
瀬戸大橋を渡る電車の窓から眺める鉄色の海に、
なんだか久しぶりにその色を目にした自分の気持ちに戸惑いを覚えました。
30年ほど前に聴いていた曲ばかりダウンロードし、その頃のことを思い出しながら、
ずいぶん遠い記憶だと驚いてみたり。
でもまだこれからの日々もあるし、今しばらくは頑張らなくちゃと気張ってみても、
ふぅ~・・・・・。
暑いの嫌だし、
涼しくなるころには、出かけましょうか・・・。
スポンサーサイト
暑い暑い
久しぶりの暑い王子ヶ岳に登ってきました。
と言っても風はまだ涼しく、
「さすが梅雨前線の北側」などと、適当な理由を付けて納得しながら、
ゼイゼイハアハア。
全然身体を動かしていなかったので、やっぱりしんどいワ。
稜線に出たところにある水道で頭から水を被ると、
なんと気持ち良い事!
日本中の山の稜線に水道が通っていたら良いのになどと不謹慎なことを考えながら、
いちごミルク味の水とレーズンパンでひと休み。
近くでオヤジが飛ばしていたラジコン飛行機が他の機体と絡まって落ちていき、
そのあとを小競り合いしながら回収に向かう二人連れをやりすごして頂上へ。
下りは修験道コース。
ニイニイゼミは鳴き始めたようで、
近くの松に止まったのはハルゼミの生き残りか。
岩の上で文字通り「海風」に吹かれて聞く風の曲。
懐かしいわぁ。
ドローンがやかましく飛び交う頭上を気にしながら、海岸線まで下り、
「魚がいないかな」と満潮の海に目をやると、
大きなクロダイが2匹浅瀬で遊んでいました。
9月に再チャレンジしようかな、北海道。
利尻は無理かな・・・。

| ホーム |