fc2ブログ

かすむ犬島が見える窓



番田邸の暖炉は、とても暖かでした。

IMG_1972.jpg


スポンサーサイト



久しぶりに王子ヶ岳



昨日、用事までに少し時間があったので、
道中にある柏島神社にお参りしようと、
ちょっとした登りにトライして愕然・・。

これはイケナイ・・。

IMG_1964.jpg

慌てて今日、久しぶりに王子ヶ岳に嫁さんと登りました。
1時間半かけてグルグル。

パラグライダーやラジコン飛行機の愛好家で結構賑わっていました。

IMG_1967.jpg

数日前からバネ指で苦しんでいます。はぁ~・・。


鳥頭



寒いの・・。

でも性懲りもなく、自転車漕いで冷たい風を楽しんでいます。

IMG_1963.jpg


初詣


名古屋に帰る息子を岡山駅まで送っていった帰路に、
重い体を引きずりながら少しばかり足を延ばし、

初詣に出掛けました。

例年、正月三ヶ日はゴールデンロードとなる180号線、
超混雑かと思いきや、それほどでもなくたどりつけました、
一番手前の吉備津彦神社。

その西の吉備津神社、さらにそのまた西の最上稲荷はもちろんパス。

吉備津彦神社って、雰囲気いいね~・・・。

しかしながら、

昭和39年生まれの方の今年は八方ふさがりの年だとか。
嫁さんがいそいそとお守りを購入しておりました。(笑)

んっ?

嫁さんが今年八方ふさがりという事は、一昨年はわたくしメが八方ふさがり?

そう言えば、一昨年は何か重大事件があったような・・。

s_IMG_1952.jpg




A Happy New Year !



皆様の年越しは、いかがでしたでしょうか?

私メは案の定、風邪で布団にくるまっておりました。
インフルではなかったのか、今日を迎えるころには熱ものどの痛みもちゃっちゃと取れたものの、
2年ぶりに同行をお願いしていた岡山隊鬼の城初日の出参拝登山に参加できずじまい。

今年も如何無く軟弱さを発揮する一年となること必至です。

2018年が、皆様にとって良い年でありますように・・。