青い海の見えるくだり坂
明日で8月も終わり。
台風の名残の強い風も今日までか・・。
体内の水を入れ替えるには、まだしばらくかかる模様で、
まだまだ地元のあれこれが目に眩しい。
今は調整に注力しよう。
おかえりなさい会が待っている・・。
スポンサーサイト
やっぱり我が家がよろしい。
なんとかおちち~た感じ。
(^ ^)
こちらへ帰ってきた事を実感したのは、
夜に布団にくるまった時に裏の草地から賑やかに聞こえるエンマコオロギの合奏を聴いた時。
他の種のコオロギや、キリギリスの仲間と共演している。
セミの世界では、川崎ではまだミンミンゼミが鳴いていたが、
こちらではもうツクツクボウシのみ。
そろそろハゼが釣れ始める頃だ。
引っ越し終えて・・
部屋、何とか片着きました。
これからどんどん捨てます。(笑)
いざ西へ
青春18切符で新川崎から木見駅まで。
13時間の東海道、山陽道の旅。
青春じゃない身にはきついわえ・・・。
おやすみなさいませ。
ことり
「ことり」 小川洋子著 を読み終えた。
そろそろ、インターネットの接続を切ろう
さあ、倉敷に帰ろう・・。
カウントダウン
うぃ~~・・・。
東京生活フィナーレに向けての呑み会が続いてま。
うぇっ!
野菜、食べなくちゃ・・。
苦行
暑ちかったぁ~・・・・。
やっぱりたっぷり苦行モード・・。
今日は何もしたくない。
洗濯はしてるけど・・。
アイスクリーム食べて寝ます。
おやすみなさいませ。
いざ、山形へ。
関東発最後の山旅は、山形朝日に決め。
本当は、百名山最後の山にとっておきたかったのだけれど・・・。
暑いだろーな、しんどいだろーな。いやだな・・・。
笑
送別お食事会その3
今日は急遽送別会をしてくれる事になった。
メンバーは、職場の席で向かいのランニングマンと横のしのらー。
そして遥か背後からソシアルエンジニアリングをしている巧のボン。
お食事は焼肉。
久しぶりに食するお肉の美味しい事!
ほんとに涙が出てくる・・。
何にもしてあげれていないのに、こうやって送り出してくれる。
ありがたい事だ。
ワタシはほんとに果報者です、はい。
明日は周国松とのお食事会。
そのあとは、体力があれば北へ。
ふんふん・・・と。
釜くらっ!
部屋にいても仕方ないので、武蔵小杉に山食買いに出掛けようと新川崎駅へ。
ところがふとしたことから逗子行きに乗ってしまい、気がついたら鎌倉。
じゃ、大仏さん見ようと、バスに。
周囲は外国語だらけ。こうなると、日本語まで外国語に聞こえてくるから不思議。
もう僕わかんな~い状態で隣の長谷寺へてくてく。
暑いわ・・・。
長谷寺のドイツ鯉、尾が金魚。めずらしくね?
ちょっと由比ガ浜まで歩くと、熱中症で倒れそう。
”また高齢者が行き倒れている”などと言われないように、
急ぎ鎌倉駅へてくてく。
何か食べなくちゃ・・・、と辺りを見回すも、チョコレートなんとかやらプリン何とかやら…。
こんなんじゃお腹いっぱいになりません!
仕方なく電車に乗ったらすぐうとうと。
着いたら武蔵小杉。
駅前のモンベルで山食購入。
ん?ここにはEPIガスカートリッジ置いてないじゃないか!ぷんぷん!
1Fに美味しそうなスムージー屋があるが、500円は高い。
すごすご部屋まで歩いて30分、帰る途中で、プラムとネクタリンとDr Pepperを購入。
塩いっぱいつけてプラムかじるのが大好き。
高血圧の薬を服用しているから少々塩分摂っても大丈夫。
んなわけないか・・。
ああ、暑かった。
来週末の山が思いやられる。
暑いぞぉー!



岡山パーティ
は~い。帰りま~す。また遊んでね~・・。
と、大盛り上がりの岡山パーティの電話に・・。
嬉しい事です。
さてさて、関東発最後の山はやっぱり朝日にするかな・・。
明日は武蔵小杉に食料買出しに出掛けなくちゃ・・。
Mas@si
| ホーム |