fc2ブログ

今日は海にしよう。ユーミンの歌に歌われた観音崎はどうかな・・?でもどうせなら、果てまで行きたいな・。で、出かけました、城ケ崎。三崎漁港は故郷近くの日生にとてもよく似た港町。でも、その前に鎮座する城ケ島のその向こうは、青い青い太平洋。この時期に時々訪れた四国土佐久礼の海のその色。

横浜から1時間半でこんなに美しい海に辿りつけるなんて、なんだかとても嬉しい気分。

RIMG0427.jpg
RIMG0430.jpg
RIMG0431.jpg
スポンサーサイト



高尾山

s_RIMG0416.jpg

s_RIMG0418.jpg

s_RIMG0419.jpg

s_RIMG0420.jpg

s_RIMG0423jpg


関東の人が愛してやまない(?)高尾山に登りました。
朝グズグズしていたら出発が10時になり、でも昼過ぎから登れるかなと。JR横浜線で八王子へ。そこから京王線で高尾山口へ。ものすごい人。静寂を求めて山にやってきたのに、これじゃあ原宿や青山と変わらないじゃないか!もっとも、どちらも行った事ないけど・・。
薬王寺を超えた先から頂上までの20分は、混雑のためアヒルの行進状態。こんなの山じゃない!!ストレスを発散しに来て、余計に溜め込んだ感じ・・。下りはさすがに来た道を帰るのはうんざりなので、稲荷山コースを採用。んっ?これはいいじゃない!人も隣の人の手の平がふれるくらいの混雑でもないし・・。90分かけて降りた先は、人、人、人の渦。

さっさと京王線に乗り、新宿、渋谷経由で帰りました。

もう当分行きません。  紅葉はきれいだったけど・・。