fc2ブログ

Typhoon

またまたやってきます、台風。
台風が来るたびに季節が深まりを見せます。
今宵は蒸し暑く、
きっと明晩台風が過ぎ去った後は
朝晩の気温が下がり
虫の声もグッと減るでしょう。

毎日がめまぐるしく過ぎていきます。
そして季節ごとに歳を取り・・・


スポンサーサイト



秋になれば・・

秋になると魚が釣りやすくなると言っていたのは今年の8月頭。久しぶりにハゼ釣りにでも行きますか・・・。で、出かけた先は玉島。一投目から過去最高(笑)のチヌ・・。びっくり。

お目当てのハゼ以外にも、セイゴやイシモチやヒイラギやチャリコと、文字通り五目釣り。

チヌは塩焼き、他はから揚げにしていただいた。釣りたてはおいしいね。

晴も満足したようだ。


RIMG0821.jpg



秋だぁ!

ヤットやってきましたね、秋。今年の夏は長かった。台風が去るといきなりのクーラーなし生活。いつまでも寝ていたい気持ちの良い季節がやってきました。

長野の兄さまから今年も届いたりんご。さっそくひとつ取り出してかぶりつく。”う~ん、やっぱり美味しい。”店で売っているのとは大違い!

数えてみると、この兄さまとのおつきあいもかれこれ34年になる。僕に”natureに触れ合っても良いのだ”という事を気付かせてくれた方。台風の雨の中を走って帰った上高地。あの子供達にも子供ができ、兄さまも3人の孫持ち(^ ^)。

落ち着いたら山に行こう。沓掛山にしようかな?蒜山にしようかな?

・・

約束、守れなかったね。

むなしい・・。

秋の空

なかなか立派な入道雲を見ていると、本当に9月かしらん??と思ってはいても、いつの間にかクマゼミの声は絶えて久しく、朝晩はめっきり凌ぎやすくなりました。

・・という事で、山に行きたい病がうずうず・・。

そろそろ用意を始めようかな・・。