黒ちゃんのお勧めで登録したFACEBOOK。恥ずかしいようなこそばいいような・・。次にはiPadを持ち込んで、”これいいでしょう????”・・・・・# - -)
っま、当分私は一品料理の夕食生活を慎ましく送る身分なので・・(涙)。
もう少し涼しくなったら、またお亀岩に行こ~~っと!
っま、当分私は一品料理の夕食生活を慎ましく送る身分なので・・(涙)。
もう少し涼しくなったら、またお亀岩に行こ~~っと!
スポンサーサイト
暑い暑い・・!
盆を過ぎても一向に下がらない気温。朝夕は多少涼しくなったような気もするが。今から来週のお客様稼動初日の不具合連絡が憂鬱・・。何も無ければ良いが・・。
晴が帰ってきてから、休みのたびに、やれ”魚釣り!”の、やれ”コンサート”だの、引っ張り回されて結構忙しい。っま、これまで土日はほぼ野球ずくめだったのだから、これも良いかな・・?と。
今度は坂出の知り合いを頼って、アコウ釣りに出かけますか・・。
晴が帰ってきてから、休みのたびに、やれ”魚釣り!”の、やれ”コンサート”だの、引っ張り回されて結構忙しい。っま、これまで土日はほぼ野球ずくめだったのだから、これも良いかな・・?と。
今度は坂出の知り合いを頼って、アコウ釣りに出かけますか・・。
ふう~・・。
何か良い事ありませんかねぇ・・・。
買ってもいない宝くじに当たるとか・・。
ンナわけないか・・。
という事で、児島のKさんの船でママカリ釣りに連れて行っていただく事になりました。(^ ^)
【釣果報告・・】
イヤハヤ、凄かった。ママカリって、あんなに潮の速い所にいるんですね。最初は勝手がわからなかったコーブーと晴、仕掛けを縺らせまくり。自分のズボンを釣ったり、足に食い込んだ針をラジオペンチでこじったり、序盤は仕掛けの縺れ直しばかりしていたような・・。それでも7本針に7匹も時々。Kさんのアドバイスで錘を20号に替えてからなんと釣りやすい事!さすがプロは違う・・。終盤には針を4本や2本に短くして、それでも十分鈴なり・・(^ ^)。
帰宅してからが大変。晴はちゃっかりノンと近所のバーベキューにお呼ばれに行くし、嫁さんお留守で、結局独りで150匹を始末することに。
近所に配りまくって、それでも30匹程度を三杯酢に漬け、当分ママカリご飯となりそうだ・・。
Kさんに本当に感謝至極です。
| ホーム |