fc2ブログ

揚げナス

名前はIsa。イザベル。Jimの娘。少し前に送ってきた写真を元に描き出した肖像画。かわいい・・・。iPhoneの待ちうけ画面にして、滅入る時にはそれを眺めてにこにこ。完成しても、Jimに送るの止めて家に飾ろうかな・・・(^ ^)。
スポンサーサイト



ハルゼミ

今日も暇・・・。急に計画変えてもうまいことないし・・。で、野球の応援に行きました。場所は高梁。山の頂上に造られたその球場は、周囲を見渡しても見えるのは空だけ。ハルゼミかエゾゼミか知らないが、ギーコギーコと鳴くなか、そよぐ風は気持ちよく、しっかり日焼けして来ました。
野球には全く縁の無かった僕が、この2年強で岡山県内の球場を北から南から、西から東から・・。子供達は最後の”夏”へ向けて一生懸命。僕もあと2ヶ月、なんとかついて行きますか・・。

久しぶりの王子ヶ岳

本日2回目のつぶやき・・。

久しぶりに王子ヶ岳に登ってきました。

RIMG0721.jpg


いつもの駐車場は潮干狩りの車でほぼ満車状態。幸いにも駐車スペースが取れ、登山靴に履き替えてなつかしの急登に足を踏み入れる。今日は嫁さんも一緒。ほとんど運動をしていないはずの彼女は、根がスポーツウーマン、しっかりとついてくる。幸いにも陽は翳り、頂上での休憩中は寒いくらい。新緑というよりはむしろ深緑といった中のそこここにツツジが色を添える。下りは足に気をつけながら・・。でも今日はハイキングより潮干狩りのほうに気が向いたコーブーでした。

最近つぶやいていませんね。

”最近つぶやいていませんね。”と、久しぶりにお会いした黒ちゃんの弁。はい、なかなか多忙で、平日はパソコンの前に座る機会もめっきり減りました。たまの休みの今日は朝から町内会のどぶ掃除を親からおおせつかり、”休みの日なのに何故朝早くに起きないといけないのか・・”と、めんどくさく思いながら、それでもいざどぶ掃除にかかると、これがきれいにしないと気がすまない性分なので・・(笑)。張り切ってヘ泥さらいに精を出していると、”腰痛めんといて~よ~・・。”の近所のじじばばの弁。そう言えば、数年前のどぶ掃除時にも張り切りすぎて腰を痛めたのを思い出した・・。
今のところ痛くないので、日頃の自転車通勤が効いているのかな?
絵を描かなくちゃと、旧友の娘の絵に取り掛かるも、時間が思うように取れない・・。”こんなんでどう?”と下書きの段階で旧友にメールを送ると、”早く仕上げろ!待てない”との返事が・。ああ、早く仕上げなくちゃ・・。蒜山が山開きしたとか。牛も牧場へ移動したとの記事があったので、いよいよブトのシーズンか。そう言えば蒜山、登った事無かったなあ・・・。

誰か、一緒に行きます?

こどもの日は柏餅

最近なにかと山から遠ざかっておりましたが、そろそろ体調を元に戻さなくては・・。と、ためしにIさんに連絡を入れると、岡山で退屈なさっているとか。じゃ、どこか行きましょで、急遽決定。
昼過ぎからの山登りとなりましたが、やっと芽吹き始めた緑に包まれた山はすばらしい色合い。久しぶりの山歩きに大汗をかきましたが、お陰で今夜は気持ちよく眠れるでしょう。

s_RIMG0717.jpg

ゴールデンウィーク

今日は福山で野球観戦。息子は骨折の為リハビリ中で不参加。でも元気に応援に出かけていきます。ドライブがてら、水玉を通って、沙美を通って、寄島を通って、懐かしい御獄山を眺めながら、笠岡湾干拓地にできているすばらしい笠岡バイパスを通って・・・。みんな一生懸命。高校野球を通じて随分いろいろな事を教わっている気がします。
今日もひやけしたかな・・・?


RIMG0703.jpg