fc2ブログ

今年も一年お疲れ様でした。

明日は大晦日。まだ年をめくるには時間がありますが、
きっと明日は何もしない日。よって、ここでご挨拶。

皆様、2011年お疲れ様でした。

来る年は皆様にとって良い年でありますよう、
晴れの国から祈念しております。

スポンサーサイト



快晴のクリスマスイブイブ・・。

スケジュールミスでオフとなった今日、もそもそと諸事を済ませ本を読む。
浅田次郎の単行本。
北国では大雪のニュース。瀬戸内はピーカン。
昼間っからコーブーと狭いコタツの争奪戦。

・・・・・そして・・・・・

新年には新しい事を始めますか・・。
うまくいくと良いのだけれど・・。やってみなくちゃわかりません。

サーバーメンテ

そろそろOSをやり変えます。
つきましては、週末を中心に暫時サーバーを落とします。

よろしくお願いいたします。

鷲峰山周遊

昨晩は法事によりお酒が入り、雪のためもあって遠出を断念。
どこか良い陽だまりハイクのできる山は無いかと・・。
笠岡御嶽山と悩んだが、前回パスした高山を含めた周回登山に決定し、鷲峰山へ決定。9時に自宅を出て10時に登山口。



s_RIMG0622.jpg


高山頂上へは車道をドンドン上がり、穴門神社からようやく山道へ。踏み跡が細い上に一部案内書と記載が違っていたが、方向感覚と赤テープを頼りにどんどん進んで三角点に到達。

鷲峰山への周回の為一旦車道に下り、新本峠へ。ん?新本?どこかで聞いたことが・・・。北を眺めて納得。なんだ、こんな位置関係になるのか・・。


s_RIMG0630.jpg

帰りは懐かしの棒澤寺仁王門を左に折れ、井原線の三谷駅へ。別に時間を計ったわけではないが、総社への電車の音が真近に聞こえる。駅のホームへの階段は全速力。間に合った。
この電車がなんともステキ!今度総社から福山まで全線乗ってみようかな・・・。
全行程約5時間でした。



くつろぎの日曜日

12月にしてはやけに陽光のまぶしい日曜日となりました。

あまりの青空に誘われてぶらり訪れた八丈岩庵で、コーヒーをいただきながらのどかな初冬のセルリアンブルーの海を楽しんだ後、息子の学校へ練習を見に足を延ばしました。それぞれに頑張る子供らを見て、明日からまた頑張らなくちゃと気持を新たにするコーブーでした(^ ^)。

よい休日でした。