fc2ブログ

コーブー

どうしても美人になってしまう・・。(笑)

201106271749000.jpg
スポンサーサイト



大山の梅雨

同じように暑い。ムシムシ・・。ガーデンプレイスでの作業は炎天下となりました。でも、その後足を延ばした環状道路ではさすがに風はひんやり。1000m近いものね。

その大山を自宅に飾る事ができるようになりました。

これから毎日見上げるんだろうなあ・・・。


s_RIMG0375.jpg

夏山

そろそろ夏山の計画を立てなくちゃ。今年も少し遠出しようかな・・。暑くなくて、ブトがいなくて、人もそんなに多くなくて・・。
7月から休みが暫く変則となるので、平日の計画が可能。高速道路も土日の特典がなくなるし。
昔訪れた山に登るか、見知らぬ山域へ出かけるか。いずれにしても東だな。
南アルプスもいいし、妙高あたりもいいし・・。いっそ尾瀬とか・。
あと1ヶ月後には、きっとどこかの山で風を楽しんでいるはず。

早く行きたいなあ・・。

風邪ひき

とうとうひいた風邪。こう休みが無いとくたびれが出るぞと思っていたら案の定・・。
今日で2日会社を休んだ。体のだるさも取れたし、明日からまた頑張らなくちゃ。

ユーミンの『9月には帰らない』を聴きながら、思いは山へ。

雨の中、小屋の孤独を楽しみに出かけてみるかな・・、近いうちに。

忙・後・忙

この春に一人住まいを始めた娘が久しぶりに昨日帰ってきた、と思ったら、今夜はこちらの友達の家でお泊り、明日は家に寄らずに直接帰るという。本当に髪を切りに帰ってきただけらしい。なんともはやあわただしい。でも少しは人をアッシーに使う事に引け目を感じ出したようで、言動の随所にそれが感じ取れる。セルフィーな娘も一人暮らしで勉強を重ねつつあるようだ。娘のアッシー君がてら八丈岩邸を訪ねると、ウグイスのさえずりの中でのんびりと梅雨入り前に刈った草を野焼きするI氏の姿。その時間の流れを羨望しつつも、今の自分はひたすらじっと我慢と覚悟を新たに。30分ほどの歓談であわただしく八丈岩邸を後にし、娘を拾って帰宅。午後は野球応援。息子を送って、娘を送って、はぁ~~・・・。
・・これじゃ太る暇ありません・・。