fc2ブログ

行く年、来る年。

もうすぐ2010年が終わります。岡山県南でも積雪の可能性が高い気圧配置に、雪の怖いコーブーはそれでも銀世界を楽しみにしていた大晦日は快晴の一日でした。四国方面は雪雲が低く垂れ込め、県北は大雪警報も出ています。晴れているのはこのあたりのみ?晴れの国岡山の面目躍如です。
なかなかに大きく、それも急激な変化が現れた2010年。来る年は明るいものとなるのでしょうか?この激動の時代に見返されるのは、やはりハイタッチ。心の時代への回帰元年といったところでしょうか・・。

皆様にとって2011年の幕開けが心安らかなものでありますように。

スポンサーサイト



静風

何故そんなに優しくなれるのか?
とても温かな夜だった。



RIMG0134_s.jpg

久しぶりの亀島山

御客様訪問の後、良い天気に誘われて久しぶりの亀島山へ出かけてみた。沢山の小鳥達の声の向こうから、休日にも拘らず動き続けるコンビナートの喧騒が届く。

風裏に入ってしばらく本を読む。

・・・”宮島はどうですか?”のofferが思い出される。久しぶりに出かけてみようかな?そんな気持にさせる爽やかな一日だった。


RIMG0130_s.jpg

タゲリ

年末の客先回りで、総社・鬼ノ城近くへ出かけた。ふと駐車場の先に広がる水を張った小さな田んぼに目をやると、小さなシギの傍に、タゲリがもそもそと動いていた。ケリは一年中見かけるが、タゲリは滅多に見かけない。ひょっとしたら20年ほど前に琵琶湖西岸で見てからかな?それとも、この同じ場所で見かけたことがあるかな?
きりっとした冠が涼しげで(十分寒いのだけれど(笑))、何だか得をしたような、そんな和やかな気持で午後の仕事に取り掛かれた。

今日は人間ドック

ほぼ一ヶ月にわたる風邪薬の服用にもかかわらず、血液検査の数値はそれ程悪くない。しつこい咳は相変わらずだけれど・・。

そろそろ今年も終り。年内にどこか近場へ出かけようかな・・・。