法事
叔母の四十九日で訪れた玉島円通寺。陽だまりの中、重厚なかやぶき屋根の本殿前には咲き始めた紅梅。
ヒヨドリやメジロの戯れる中、奥の座敷へと通される。その座敷から中庭が眺めやれるが、その見事な造作。造園に明るい父親は、”う~む、う~む・・”としきりに唸っていた。
和尚様を我が家の墓地にお連れする際に通った高梁川の上空には、水色の空間にミサゴの滑空。
無事納骨を終え、車中で和尚様のありがたいお話を拝聴する。心理学で言うABC分析にも通じる禅の教え。最近の自分の心境にとても相通じるところがある。
良寛荘で歓談の後、円通寺へお帰りになる和尚様の後姿をお見送りする。
春はすぐそこに・・・。
ヒヨドリやメジロの戯れる中、奥の座敷へと通される。その座敷から中庭が眺めやれるが、その見事な造作。造園に明るい父親は、”う~む、う~む・・”としきりに唸っていた。
和尚様を我が家の墓地にお連れする際に通った高梁川の上空には、水色の空間にミサゴの滑空。
無事納骨を終え、車中で和尚様のありがたいお話を拝聴する。心理学で言うABC分析にも通じる禅の教え。最近の自分の心境にとても相通じるところがある。
良寛荘で歓談の後、円通寺へお帰りになる和尚様の後姿をお見送りする。
春はすぐそこに・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |