茫然自失の週末を終え・・・
○長ヒアリングを終え、茫然自失の週末かと思いきや、かくかくしかじかで今日の日曜日もお仕事になりました。
久しぶりの雨が、昨日洗車したばかりの我が愛車を包んでいます。
そろそろ新しい一歩を踏み出さなくちゃと思いながら、金欠の泥沼から抜け切れず・・。
でも、なんだか今度はTake Offできそう・・。糸の切れた凧のように、自由に・・。本来の僕に戻りませう。(^ ^)
来週末は会社のグループで毛無山。よりによって、毛無山!誰が選んだか毛無山!
・・いいんです、もう・・。
久しぶりの雨が、昨日洗車したばかりの我が愛車を包んでいます。
そろそろ新しい一歩を踏み出さなくちゃと思いながら、金欠の泥沼から抜け切れず・・。
でも、なんだか今度はTake Offできそう・・。糸の切れた凧のように、自由に・・。本来の僕に戻りませう。(^ ^)
来週末は会社のグループで毛無山。よりによって、毛無山!誰が選んだか毛無山!
・・いいんです、もう・・。
夢
夢をつかむこと
それを妨げるものは4つあるそうな・・。
ひとつめは、子供の頃から脳裏に刷り込まれてきた、”成し遂げたい事は、諸々の理由から大抵不可能である”という思考。
ふたつめは、”愛”
みっつめは、”打ち負かされることへの怖れ”
そして最後の、最も危険な障害は、”自らが全てを克服して求めてきた夢そのものが手に入る事を認識する事への怖れ”。
手を伸ばせば届くものを、敢えて手を伸ばさずに
something precious
が目の前を通り過ぎるのを傍観する事。
そのような存在に夢はつかめない。
by THE ALCHEMIST written by PAULO COELHO
それを妨げるものは4つあるそうな・・。
ひとつめは、子供の頃から脳裏に刷り込まれてきた、”成し遂げたい事は、諸々の理由から大抵不可能である”という思考。
ふたつめは、”愛”
みっつめは、”打ち負かされることへの怖れ”
そして最後の、最も危険な障害は、”自らが全てを克服して求めてきた夢そのものが手に入る事を認識する事への怖れ”。
手を伸ばせば届くものを、敢えて手を伸ばさずに
something precious
が目の前を通り過ぎるのを傍観する事。
そのような存在に夢はつかめない。
by THE ALCHEMIST written by PAULO COELHO
充電
山に向かえない日が続きます。
今のうちに気持を貯めて、限られた機会に思い切り解き放つ。
でも、体がついていかないかも・・・。お疲れ気味の今日この頃・・・。
今のうちに気持を貯めて、限られた機会に思い切り解き放つ。
でも、体がついていかないかも・・・。お疲れ気味の今日この頃・・・。
社会人野球観戦
三連休最後の晴天の中、三原市営球場で都市対抗野球中国地方予選がありました。
倉敷から玉虫色の派手な応援バスに乗り、山陽自動車道を一路西へ。対戦相手は光シーガルス。前身は新日鉄光とのブログ情報・・。息子の”晴”に社会人野球を見せておくには良い機会だと思い、参加。
外野が良く走り、投手をカバーした良い試合だったとの息子の弁。
えらそうに・・・(笑)。
快晴の陽光の下、少し日焼けしました。
倉敷から玉虫色の派手な応援バスに乗り、山陽自動車道を一路西へ。対戦相手は光シーガルス。前身は新日鉄光とのブログ情報・・。息子の”晴”に社会人野球を見せておくには良い機会だと思い、参加。
外野が良く走り、投手をカバーした良い試合だったとの息子の弁。
えらそうに・・・(笑)。
快晴の陽光の下、少し日焼けしました。
| ホーム |