ROMにもメゲズ
越前岳
越前岳に登ってきました。
もののけ姫はお留守だったけれど、
愛鷹のお山は冷たい雪化粧でもてなしてくれました。
・・にしても、ノーマルタイヤでブンブンいく鬼軍曹。
昭和ヒトケタは筋金入り・・・・違うか・・。
スポンサーサイト
2016.01.31 |
森
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
鬼ヶ岳
今日、私は旅をしていました。
西湖 鬼ヶ岳 へ
整髪したてで頭がすーすーするとのたまふ鬼軍曹・・。
ジェラシ~~・・!
ふ~んだ!
そんな私を優しく慰撫してくれる富士。
関東支部長の作るなめこ汁は、くたびれた心に染み入るおいしさでした。
2016.01.10 |
森
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
金時山
金時山に登ってきました。
下から見るのと登ってみるのとは大違い。
急峻な登りにかけられた梯子は
雪が固まってよく滑る。
それでも頂上は大賑わい。
小屋でいただいたなめこ汁は絶品。
よく晴れた空に秀麗な富士。
金時山の頂上には、和やかな会話が満ちていました。
2015.12.19 |
森
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
上州武尊山
昨日私は旅に出ました。
詳しくはこちらで
www.haruurara.com
2015.08.23 |
森
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
越百山~空木岳
20年ぶりの中央アルプス。前回京都のIさんと、北から縦走してきた空木岳。そこから眺めた南駒ヶ岳。いつか辿ろうと思っていました。
越百山。名まえがとてもステキなこの山。我が家の愛犬の名まえの由来となった山。
八丈岩山に居を構えた岡山の呑兵衛Iさんにサポートを御願いして、重い荷物に喘ぎ、挫折しかかりながらの苦しくも感動満載の楽しい山旅を満喫しました。
チョーしんどかった・・・。
2010.08.10 |
森
|
コメント : 8
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
次のページ »
プロフィール
Author:コーブー
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2020年師走の王子ヶ岳 (12/31)
常山の晩秋 (12/05)
ヤギ夫が立派に・・・。 (10/31)
モフモフの島 (10/12)
久しぶりの屋島 (10/04)
最新コメント
コーブー:2020年師走の王子ヶ岳 (01/02)
S:ヤギ夫が立派に・・・。 (11/04)
こーぶー:雲が素敵 (08/31)
ショウタン:雲が素敵 (08/31)
ショウタン:雲が素敵 (08/31)
鬼軍曹:空は青く、海はおだやか。 (05/26)
鬼軍曹:躑躅の王子ヶ岳 (03/30)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【冬支度】 (11/21)
月別アーカイブ
2020/12 (2)
2020/10 (3)
2020/09 (2)
2020/08 (2)
2020/07 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (4)
2019/12 (2)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (7)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (2)
2018/04 (5)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (5)
2017/12 (5)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (2)
2017/06 (5)
2017/05 (4)
2017/04 (6)
2017/03 (4)
2017/02 (3)
2017/01 (8)
2016/12 (8)
2016/11 (10)
2016/10 (15)
2016/09 (7)
2016/08 (18)
2016/07 (9)
2016/06 (7)
2016/05 (9)
2016/04 (12)
2016/03 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (7)
2015/08 (9)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (7)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (3)
2014/12 (4)
2014/11 (2)
2014/09 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (4)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (4)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (3)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (7)
2013/03 (3)
2013/02 (6)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (7)
2012/06 (7)
2012/05 (6)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (5)
2011/11 (5)
2011/10 (10)
2011/09 (3)
2011/08 (3)
2011/07 (4)
2011/06 (5)
2011/05 (7)
2011/04 (8)
2011/03 (4)
2011/02 (3)
2011/01 (5)
2010/12 (5)
2010/11 (4)
2010/10 (3)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (5)
2010/04 (3)
2010/03 (5)
2010/02 (4)
2010/01 (4)
2009/12 (5)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
2009/09 (8)
2009/08 (10)
2009/07 (7)
2009/06 (6)
2009/05 (1)
カテゴリ
未分類 (530)
森 (23)
旅 (25)
鳥 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
with Nature
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード